ちゅらかじとがちまやぁ

梅雨入り宣言の日 石垣島 カレー タコライス 八重山そば

今週は月曜日から4日間石垣島日帰り。
時節柄、街へは出ずに不必要な人込みを避け川平の現場で過ごす。
月曜日は沖縄地方の梅雨入りが発表された。
石垣島も雨がそぼ降り月桃の蕾がきれいだ。
梅雨入り宣言の日 石垣島 カレー タコライス 八重山そば_b0049152_18243189.jpg
開いている店が少ないのでランチはタイ料理屋さんの弁当で。
火曜日はCOCO壱番屋の幟を見て石垣店限定1日10食の美崎牛カレーにイカフライトッピング。
これは美味い!そりゃそうだろう刺しの多い美崎牛がゴロゴロ入っているのだから。
梅雨入り宣言の日 石垣島 カレー タコライス 八重山そば_b0049152_18243269.jpg
ぺんぎんあいりさんの情報で12日から営業を再開したというカリブカフェでタコライス。
実はその朝垂見健吾さんのFBにタコライスの画像が上がっていたので食べたく食べたくて。
梅雨入り宣言の日 石垣島 カレー タコライス 八重山そば_b0049152_18243250.jpg
トマトの効いたタコスミートは上等のトマトソースだ。
周りに配された一口大のレタスとサルサソースがこれまた美味しい。フルーツの甘味を感じるサルサソースはピリリと辛い。
スプーンひとすくいで食べられる様にレタスもちぎってある。
ハンバーグも美味しいし、ハヤシライスも美味しいし、また今度行ったときメニューで悩むなぁ。

長一楼も営業再開との情報、これまたぺんぎんあいりさんから。
八重山そばセット。
あー、美味い、やっぱり長一楼のそばは唯一無二の淡麗八重山そば。丸麺から扁平麺に変えられたみたいだがモチモチで美味しかった。
梅雨入り宣言の日 石垣島 カレー タコライス 八重山そば_b0049152_18243299.jpg
ピパーチの葉が入った石垣島のジューシーも出汁の効いたあっさり味でそばとベストマッチ。
梅雨入り宣言の日 石垣島 カレー タコライス 八重山そば_b0049152_18243228.jpg
小鉢のゴーヤーのピクルスともずくも美味しかったなー

by tenmorimori | 2020-05-15 18:59 | 石垣島 | Comments(0)