淡麗そば三題 わらい 真打田仲そば 屋宜家
ボクは白濁したスープの沖縄そばより透き通ったスープのそばが好きだ。
豊見城市のわらいそばのゆし豆富そばとオイナリアンの稲荷。
dp3Quattro


ゆし豆腐そばの魅力は出汁に溶け出す豆腐の味ですねー
名護のすっきりそば「島豆腐と、おそば。真打田仲そば」。
揚げ豆腐そばと島豆(しまとう)めしで植物性タンパク質をたっぷりと摂る。
SONY RX1RⅡ

島豆めしは、さんぴん茶で炊いたご飯にソーキの煮汁で煮た大きな豆腐が乗っかる。
紅しょうがと一味はブログ上の演出です(笑)

豆腐もご飯も見た目より全然薄味だが、それがいいのだ。
途中から豆腐を崩してそばの出汁で出汁茶漬け。

地元の人や多くの観光客が訪れる「屋宜家」。
文化財指定を受けている沖縄古民家で美味しいそばが食べられる。
アーサーそば。

じゅーしーは昔ながらのアジクーター。

はぁ~~~、風が気持ちヨカ。

黒蜜きなこぜんざいのハーフサイズ。

豊見城市のわらいそばのゆし豆富そばとオイナリアンの稲荷。
dp3Quattro


名護のすっきりそば「島豆腐と、おそば。真打田仲そば」。
揚げ豆腐そばと島豆(しまとう)めしで植物性タンパク質をたっぷりと摂る。
SONY RX1RⅡ

紅しょうがと一味はブログ上の演出です(笑)

途中から豆腐を崩してそばの出汁で出汁茶漬け。

文化財指定を受けている沖縄古民家で美味しいそばが食べられる。
アーサーそば。




by tenmorimori
| 2019-03-01 19:18
| 沖縄すばDay By Day
|
Comments(0)