宮ら美
小禄バイパスの宮古そば「宮ら美」に行く。1年ぶりくらいだ。

そばはいい面構え。やや白濁したスープからはいい匂いが立ち昇ってくる。
宮古の麺は細麺で亀濱よりやや厚めの麺だ。やっぱりこのての麺は啜るカイカンがあるなぁ
鰹だしの裏側にドスンと豚の出汁が効いたストロングタイプのスープは旨い。
厚みのある皮付き三枚肉は薄味で豚豚豚だ。宮古のかまぼこはやっぱり旨い。
今年の8月にナイナイの岡村サンが食べに来たようだ。色紙が置いてあった。
宮古そば 宮ら美
沖縄県那覇市具志 3-24-18
098-857-9009
11:00-22:00
月曜休
とある駐車場でめずらしい柄の猫を見かけた。下あごの毛が真っ黒で、まるで濃いあごひげを生やしているようだ。カメラを向けるとなんだなんだと寄ってくる。



そばはいい面構え。やや白濁したスープからはいい匂いが立ち昇ってくる。

宮古の麺は細麺で亀濱よりやや厚めの麺だ。やっぱりこのての麺は啜るカイカンがあるなぁ
鰹だしの裏側にドスンと豚の出汁が効いたストロングタイプのスープは旨い。
厚みのある皮付き三枚肉は薄味で豚豚豚だ。宮古のかまぼこはやっぱり旨い。
今年の8月にナイナイの岡村サンが食べに来たようだ。色紙が置いてあった。
宮古そば 宮ら美
沖縄県那覇市具志 3-24-18
098-857-9009
11:00-22:00
月曜休
とある駐車場でめずらしい柄の猫を見かけた。下あごの毛が真っ黒で、まるで濃いあごひげを生やしているようだ。カメラを向けるとなんだなんだと寄ってくる。


by tenmorimori
| 2005-11-15 08:00
| 沖縄すばDay By Day
|
Comments(4)
今度行こうと思っていたお店です。
なかなか良さそうですね。
近くでも行っていないお店が多いから、どんどん
行かなくては! てんもりさんのブログを見ると、
つい気合が入ってしまいます。(笑)
なかなか良さそうですね。
近くでも行っていないお店が多いから、どんどん
行かなくては! てんもりさんのブログを見ると、
つい気合が入ってしまいます。(笑)
ここのスープを飲むとなんか安心します。普通に思い描く沖縄そばの味がするんですよ。空港近くなので沖縄に着いてまずは1杯、旅発つ前の最後に1杯に便利ですね。

てんもりさん、初めまして。
一日一回覗かせていただいています。
今日は今年2度目の沖縄にやってまいりました。
さて宮ら美、先ほどレンタカーを受け取ってすぐ食べてきました。
沖縄そばは、これまで空港食堂とあやぐ食堂でしか食べたことが無かったのですが
ここのはスープに厚みがあるというか、これまで食べた中では一番上等な味わいに
感じられました。
三枚肉も豚の味がしっかりしていて美味しゅうございました。
もう少ししたらジャッキーで肉を食べまくろうと思ってます。(笑)
一日一回覗かせていただいています。
今日は今年2度目の沖縄にやってまいりました。
さて宮ら美、先ほどレンタカーを受け取ってすぐ食べてきました。
沖縄そばは、これまで空港食堂とあやぐ食堂でしか食べたことが無かったのですが
ここのはスープに厚みがあるというか、これまで食べた中では一番上等な味わいに
感じられました。
三枚肉も豚の味がしっかりしていて美味しゅうございました。
もう少ししたらジャッキーで肉を食べまくろうと思ってます。(笑)
yamaさん初めまして、ようこそ沖縄へ。この店は多くのレンタカー事務所に近いので便利ですよね。スープの厚み。そうですよね、しっかり作られたスープだと思います。
ジャッキーかぁ、しばらく行ってないなー行きたいナー
少し寒くなりましたが、今年2回目の沖縄を満喫して下さい。
ジャッキーかぁ、しばらく行ってないなー行きたいナー
少し寒くなりましたが、今年2回目の沖縄を満喫して下さい。