ちゅらかじとがちまやぁ

ウークイの平敷屋エイサー

エイサーの話題で必ず人々の口にのぼる勝連半島の「平敷屋エイサー」。今まで糸満エイサーや全島エイサーで見て、他地区のエイサーに比べて異彩を放っていた。祈りを捧げるような振り付けとパーランクーを手に踊る男たちの衣装。ふてぶてしいチョンダラーの振る舞いや指笛。食べ物でも言えるように、なんでもやっぱり本場で体験したい。
情報を収集すると、ウークイの夕刻に拝所(うがんじょ)の前でエイサーが奉納されると言う。これは見たいと車を走らせた。
立派な拝所である。地方(ぢがた)のマイクやスピーカーはすでにセットされているが、一向に始まる気配が無い。沖縄らしくのんびり待つ。野良犬も今から始まる喧騒を知ってか知らずか、のんびり愛想を振りまいている。
ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1438374.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_14415929.jpg

ふと気がつくと、遠くの方から指笛の音が聞こえてきた。地方、踊り手、チョンダラーが一緒に指笛を吹きながら練り歩いて来ているようだ。だんだんと音が近づき、平敷屋青年会の西のエイサー隊が現れた。地元ならではの雰囲気にドキドキする。
ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_14461372.jpg

待つうちに夕立が激しくなり開始が遅れるが、やがて小降りになっていよいよ開始。組頭と刺繍の入った衣装でまずはチョンダラーのご先祖様への挨拶の踊りから始まった。
ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_14494010.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_14495691.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_14501171.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_14594459.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_150077.jpg

男性陣の真摯な踊りと、女性陣の手踊りのしなやかさに圧倒されているうちにやがて暗くなり、雲もいつしか切れ、赤い月が昇ってきた。幻想的な雰囲気がいっそう盛り上がる。
ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15135822.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15142143.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15144413.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1515398.jpg

今までとは打って変わって、激しい太鼓に導かれ松明を掲げたチョンダラーたちが現れる。照明が落とされ、松明の明かりだけで妖しく舞う。
ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1511643.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1513357.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1514957.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1535055.jpg

みっちり1時間ほどの演舞が終わると今度は東の出番だ。チョンダラーの衣装が違う。
ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_1595928.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15401990.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15101793.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15103880.jpg

ウークイの平敷屋エイサー_b0049152_15115634.jpg

なんの変哲も無い村の三叉路で繰り広げられるエイサーに衝撃と言っていいほどの昂ぶりを覚える。つたない文章や写真では伝えきれない。興味が湧いた人はぜひ見に来てほしい。
エイサーの画像アルバム
by tenmorimori | 2005-08-19 14:32 | 祭り・イベント | Comments(2)
Commented by さとし at 2005-08-21 03:17 x
夜のエイサーというのもいいものですね。
とくに松明の明かりだけによる舞は幻想的で素晴らしい。
まさにグソー(あの世)まで連れられて行くような感じです。
Commented by てんもり at 2005-08-21 17:19 x
んーん、なんというか、この雰囲気は他にないですね。音声をお伝えできないのが非常にはがゆいです。去年の旧盆のときもちゃんと見ておくべきでした。
9月に入っても、けっこうエイサーをやっている所はありますので、さとしさんも時間が許せば見に行って下さい。